トップページ > 更新履歴
更新履歴(2025年)
[ 戻る ]
11月
- 11.10
-
- 「朝鮮のその他の放送局」を3つのページに分割しました。
- 11.07
-
- 「朝鮮のその他の放送局」を加筆修正し、ISと音源を追加しました。
- 平壌FM放送
- 乱数放送
- 朝鮮東海海洋気象放送
- 救国の声放送
- 11.05
-
- 「朝鮮のその他の放送局」救国の声放送を加筆し、ISを追加しました。
- 朝鮮中央放送と平壌FM放送のFM周波数に開城テレビ塔 (高さ170.7m)《개성텔레비죤탑》(RU: Телевышка в Кэсоне) を追記しました。
- 「短波研究室」TopのVoice of Koreaのロゴを更新しました。
- 11.02
-
- 朝鮮の放送局の音楽音源をwmaからmp3に変更し、ブラウザで再生できるようにしました。
- 朝鮮中央放送
- 平壌放送
- Voice of Korea
- 平壌FM放送
- 要請音楽放送
- 乱数放送
- 朝鮮中央放送、平壌放送、平壌FM放送のFM周波数を更新、IDを追加しました。
[ 戻る ]
10月
- 10.31
-
- 朝鮮放送協會の京城中央・釜山・平壤・C津・咸興・裡里の各放送局に送信所の緯度・経度 (G.C) を追記し、Google Mapsへのリンクを貼りました。
- 朝鮮の放送局に送信所の緯度・経度 (G.C) を追記し、Google Mapsへのリンクを地名からG.Cに貼り直しました。
- 朝鮮中央放送
- 平壌放送
- Voice of Korea
- 他の放送局&業務局
- 朝鮮中央放送と朝鮮中央通信社の緯度・経度 (G.C) を追記し、Google Mapsへのリンクを貼りました。
- 平壌FM放送にサイマル配信へのリンクを追加しました。
- 各研究室トップページからリンク集へのリンクをla.coocan.jpからs601.xrea.comに修正しました。
- 10.29
-
- 朝鮮の放送局の送信所の地名に朝鮮語表記を追加しました。
- 朝鮮中央放送
- 平壌放送
- Voice of Korea
- 他の放送局&業務局
- 平壌放送657kHzの送信所の所在地を江南郡《강남군》から兄弟山区域新美洞《형제산구역 신미동》に修正しました。
- 朝鮮沿海海上放送室《조선연해해상방송실》の所在地を修正しました。
- 修正前: 平安南道殷山郡新倉里《평안남도 은산군 신창리》
- 修正後: 咸鏡南道新昌郡新昌労働者区《함경남도 신창군 신창로동자구》
- 10.27
-
- Voice of Koreaに各言語よるIDを追加しました。
- 朝鮮の放送局の送信所の地名を修正しました。
- 朝鮮中央放送
- 平壌放送
- Voice of Koreaの清津送信所
- 往時の送信所リスト
- 10.26
-
- Voice of Koreaのスケジュール(10月26日改編、B25)を公開しました。
- 10.23
-
- 朝鮮の「往時の送信所リスト」にFBIS 1953年版のデータを追加しました。
- 10.22
-
- 短波研究室で朝鮮の1960〜70年代の文献記載の送信所リスト「往時の送信所リスト」を公開しました。
- 10.20
-
- Voice of Koreaの球場送信所と江界送信所の所在地を修正しました。
- 朝鮮中央放送・平壌放送・統一のこだま放送の送信所のGoogleMapへのリンクを再修正しました。
- 10.16
-
- 平壌放送と統一のこだま放送に放送休止と備忘録記事一覧を加筆しました。
- 朝鮮中央放送・平壌放送・統一のこだま放送の送信所のGoogleMapへのリンクを修正しました。
- 10.05
-
- Voice of Koreaの周波数別スケジュール表を色分けしました。
- Voice of Koreaの言語別と送信方向の表の夏期・冬期切り替えの試験運用を中止し、表示の最適化をしました。
- 10.03
-
- Voice of Koreaの言語別と送信方向の表の夏期・冬期切り替えの試験運用を始めました。
- モバイル端末で表を折り返し表示せずにスクロールして表示するようにしました。
- 「京王研究室」優等列車停車駅の変遷
- 「鉄道研究室」各ページの路線データ
- CriticalアイコンをCSSで生成するようにしました。
[ 戻る ]
9月
- 09.30
-
- 「JavaScript計算室」BMI・代謝量計算機 "Diet!" に4〜15歳の体脂肪推算式 (Hudda et. al.) を追加しました。
- 「当研究室について」過去に利用していたサーバとサービスを追記しました。
- 09.28
-
- NiftyのLaCoocanミニプラン (@niftyホームページサービス) 終了に伴い、本館とプログラミング研究室を短波研究室の建屋 (okalab.s601.xrea.com) に移転しました。
- 09.25
-
- 「JavaScript計算室」BMI・代謝量計算機 "Diet!" の加筆竝びに不具合の修正をしました。
- 体脂肪率 (BFP) と除脂肪体重 (LBM) の年齢制約条件を追記
- 6〜15歳でRohrer指数値がBMI値で表示されていたバグ
- ABSIの表式の誤記
[ 戻る ]