Oka Laboratory

平壌放送

平壌放送《평양방송》は韓国・日本向けの朝鮮語放送です。1951年1月1日に対外・対南放送用として設立されました。

対南・統一政策の変更に伴う南北対話窓口等の整理・解体に伴い、2024年1月12日21時に放送を休止しました。

放送局概要

所在地
平壌直轄市《평양직할시
Web
民族大団結《민족대단결》(http://www.gnu.rep.kp/)
言語
朝鮮語
放送時間
06:00〜05:30
IS
金日成将軍の歌
開始音楽
終了音楽
愛国歌
ID
평양방송입니다. (Pyongyangbangsong imnida)
ニュース
07:00、08:00、10:00、12:00、15:00、17:00、20:00、21:00、22:00

沿革

1951年1月1日
平壌放送局設立
1955年10月14日
平壌中央放送局第2中央放送《평양중앙방송국 제2중앙방송》として放送系統を分離
1962年9月
3320kHzの送信を開始
1966年
6400kHzの送信を開始
1967年12月
朝鮮中央第2放送《조선중앙제2방송》に改称(最大出力500kW)
1972年3月
3015kHzの送信を開始
1972年11月10日
1973年10月1日
放送時間を03:00まで延長
1978年2月
放送時間を04:47まで延長
1979年3月11日
清津送信所、635kHzを639kHzに変更
1979年4月4日頃
新義州送信所の860kHzを除く中波の周波数を9kHz単位に変更
1979年9月
放送終了時刻を04:30に変更
1982年3月26日
清津送信所、639kHzを783kHz、783kHzを702kHzに変更
1986年4月
1986年9月21日
新義州送信所、860kHzを864kHzに変更
1986年9月22日
短波3015kHzを3250kHzに変更
1986年10月7日
江界送信所、6400kHzを6000kHzに変更
1986年11月1日
江界送信所、6000kHzを元の6400kHzに戻す
1987年12月21日
清津送信所、783kHzを621kHzに変更
1988年頃
新上送信所[2]閉鎖
1990年頃
FM放送開始
2003年8月1日
救国の声放送《구국의소리방송の中継(日曜19:30〜20:00)を廃止
2003年8月15日
2008年頃
新義州送信所、864kHzを873kHzに変更
2011年秋
1053kHzの送信を開始
2012年3月5日
江界送信所6400kHzの送信機を北京北广科技股份有限公司製送信機に更新
2012年12月1日
6250kHzを統一のこだま放送《통일의메아리방송に転用(従前は06:00〜04:00)
三居送信所 [G.C: 38°00′33.0″N 126°30′43.0″E] 684kHzの放送時間を06:00〜07:00、09:00〜13:00、15:00〜21:00、23:00〜03:00に変更(従前は06:00〜03:00)
2012年12月30日
621kHzと3250kHzの放送時間を03:00〜05:00に変更
(従前は621kHzが09:00〜16:00、22:00〜03:00、3250kHzが09:00〜15:30、22:00〜05:30)
2013年2月1日
公式サイト「民族大団結」を開設
2013年10月
3970kHzを4000kHzに変更
2014年3月30日
3250kHzの放送時間を22:00〜05:00に変更(従前は03:00〜05:00)
2015年7月29日
2015年8月15日
平壌時間の実施に伴い、放送時間を30分繰下げた06:30〜06:00に変更
2016年12月21日
三居送信所、684kHzの送信を停止
2017年6月27日
4557kHzの送信を開始
6400kHzの終了時刻を04:30から03:30に変更
2018年2月頃
金策送信所[3]、801kHzの放送時間を06:30〜04:30に変更(従前は06:30〜06:00)
702kHz (00:00〜03:00)、3250kHz (12:00〜16:00、22:00〜05:00)での送信を停止
2018年5月5日
平壌時間の改定に伴い、放送時間を30分繰上げて06:00〜05:30に変更
2021年3月23日
江界送信所、6400kHzを6160kHzに変更
2024年1月12日
21時に放送休止

スケジュール

送信所の項の邑《》・洞《》・労働者区《로동자구》・里《》は近辺に存在する地名で、送信所の地名を示しているとは限りません。

周波数[kHz] 出力[kW] 送信所 G.C 時間
621 500 咸鏡北道清津市松坪区域康徳二洞《함경북도 청진시 송평구역 강덕2동 41°45′33.6″N 129°42′20.7″E 12:00〜16:00
22:00〜05:30
657 1500 平壌直轄市江南郡《평양직할시 강남군
平壌直轄市兄弟山区域鶴山洞《평양직할시 형제산구역 학산동
39°08′02.8″N 125°44′22.0″E 06:00〜05:30
720 500 慈江道渭原郡《자강도 위원군 00:00〜03:00
801 500 咸鏡北道金策市双岩一洞《함경북도 김책시 쌍암1동[3] 40°41′06.7″N 129°12′10.8″E 06:00〜05:30
810 50 開城特別市扶山洞《개성특별시 부산동[4] 37°59′08.9″N 126°34′19.7″E 00:00〜03:00
855 500 黄海北道祥原郡《황해북도 상원군[5] 06:00〜05:30
873 250 平安北道新義州市送鷴洞《평안북도 신의주시 송한동 40°05′21.1″N 124°27′08.2″E 03:00〜05:00
1053 1500 黄海南道海州市南山洞《황해남도 해주시 남산동 38°01′08.8″N 125°43′31.9″E 07:00〜13:00
17:00〜23:00
3220 5 咸鏡南道咸興市《함경남도 함흥시 03:00〜05:00
3320 50 平壌直轄市兄弟山区域新美洞《평양직할시 형제산구역 신미동》 39°09′09.9″N 125°45′00.4″E 06:00〜04:00
4557 50 平壌直轄市兄弟山区域新美洞《평양직할시 형제산구역 신미동》 39°09′09.9″N 125°45′00.4″E 06:00〜05:00
6160 50 慈江道長江郡長坪里 (江界)《자강도 장강군 장평리 (강계) 41°00′59.6″N 126°39′13.4″E 06:00〜03:00
91.1MHz 0.19 南浦特別市江西区域《남포특별시 강서구역》 06:00〜05:30
92.9MHz 5 江原道元山市《강원도 원산시
96.7MHz 50 平壌直轄市《평양직할시
98.5MHz 50 平壌直轄市《평양직할시
103.5MHz 50 平壌直轄市牡丹峰区域凱旋公園 平壌テレビ塔
평양직할시 모란봉구역 개선공원 평양텔레비죤탑
39°03′00.6″N 125°45′31.3″E
104.5MHz 2 平安南道平城市《평안남도 평성시
106.5MHz 50 平壌直轄市牡丹峰区域凱旋公園 平壌テレビ塔
평양직할시 모란봉구역 개선공원 평양텔레비죤탑
39°03′00.6″N 125°45′31.3″E
89.2MHz
91.2MHz
93.3MHz
93.9MHz
94.5MHz
96.7MHz
97.3MHz
97.7MHz
98.1MHz
99.6MHz
101.8MHz
不明

備忘録記事一覧

Oka Laboratory 備忘録」中の平壌放送関連の記事の一覧です。

脚注

  1. 所在地は江原道洗浦郡、周波数729kHz、出力100kW、放送時間06:00〜05:30
  2. 所在地は咸鏡南道定平郡 (1973年までは新上郡)、出力100kW
  3. 昔の資料には咸鏡北道花台郡と書かれているが、当初から金策市に所在
  4. 2003年9月に直轄市を廃し黄海北道に編入、2019年10月に黄海北道から分離
  5. 2010年末に平壌直轄市から黄海北道に移管

正当なCSSです!