平壌放送《평양방송》は韓国・日本向けの朝鮮語放送です。1951年1月1日に対外・対南放送用として設立されました。
対南・統一政策の変更に伴う南北対話窓口等の整理・解体に伴い、2024年1月12日21時に放送を休止しました。
[ 戻る ]
[ 戻る ]
[ 戻る ]
送信所の項の邑《읍》・洞《동》・労働者区《로동자구》・里《리》は近辺に存在する地名で、送信所の地名を示しているとは限りません。
| 周波数[kHz] | 出力[kW] | 送信所 | G.C | 時間 |
|---|---|---|---|---|
| 621 | 500 | 咸鏡北道清津市松坪区域康徳二洞《함경북도 청진시 송평구역 강덕2동》 | 41°45′33.6″N 129°42′20.7″E | 12:00〜16:00 22:00〜05:30 |
| 657 | 1500 | 平壌直轄市兄弟山区域鶴山洞《평양직할시 형제산구역 학산동》 |
39°08′02.8″N 125°44′22.0″E | 06:00〜05:30 |
| 720 | 500 | 慈江道渭原郡《자강도 위원군》 | 00:00〜03:00 | |
| 801 | 500 | 咸鏡北道金策市双岩一洞《함경북도 김책시 쌍암1동》[3] | 40°41′06.7″N 129°12′10.8″E | 06:00〜05:30 |
| 810 | 50 | 開城特別市扶山洞《개성특별시 부산동》[4] | 37°59′08.9″N 126°34′19.7″E | 00:00〜03:00 |
| 855 | 500 | 黄海北道祥原郡《황해북도 상원군》[5] | 06:00〜05:30 | |
| 873 | 250 | 平安北道新義州市送鷴洞《평안북도 신의주시 송한동》 | 40°05′21.1″N 124°27′08.2″E | 03:00〜05:00 |
| 1053 | 1500 | 黄海南道海州市南山洞《황해남도 해주시 남산동》 | 38°01′08.8″N 125°43′31.9″E | 07:00〜13:00 17:00〜23:00 |
| 3220 | 5 | 咸鏡南道咸興市《함경남도 함흥시》 | 03:00〜05:00 | |
| 3320 | 50 | 平壌直轄市兄弟山区域新美洞《평양직할시 형제산구역 신미동》 | 39°09′09.9″N 125°45′00.4″E | 06:00〜04:00 |
| 4557 | 50 | 平壌直轄市兄弟山区域新美洞《평양직할시 형제산구역 신미동》 | 39°09′09.9″N 125°45′00.4″E | 06:00〜05:00 |
| 6160 | 50 | 慈江道長江郡長坪里 (江界)《자강도 장강군 장평리 (강계)》 | 41°00′59.6″N 126°39′13.4″E | 06:00〜03:00 |
| 91.1MHz | 0.19 | 南浦特別市江西区域《남포특별시 강서구역》 | 06:00〜05:30 | |
| 92.9MHz | 5 | 江原道元山市《강원도 원산시》 | ||
| 96.7MHz | 50 | 平壌直轄市《평양직할시》 | ||
| 98.5MHz | 50 | 平壌直轄市《평양직할시》 | ||
| 103.5MHz | 50 | 平壌直轄市牡丹峰区域凱旋公園 平壌テレビ塔 《평양직할시 모란봉구역 개선공원 평양텔레비죤탑》 |
39°03′00.6″N 125°45′31.3″E | |
| 104.5MHz | 2 | 平安南道平城市《평안남도 평성시》 | ||
| 106.5MHz | 50 | 平壌直轄市牡丹峰区域凱旋公園 平壌テレビ塔 《평양직할시 모란봉구역 개선공원 평양텔레비죤탑》 |
39°03′00.6″N 125°45′31.3″E | |
| 89.2MHz 91.2MHz 93.3MHz 93.9MHz 94.5MHz 96.7MHz 97.3MHz 97.7MHz 98.1MHz 99.6MHz 101.8MHz |
不明 |
[ 戻る ]
「Oka Laboratory 備忘録」中の平壌放送関連の記事の一覧です。
[ 戻る ]
[ 戻る ]